nonoblog
身の回りのもの、布回りのもの。
<最新情報>
サンフランシスコからのブログ始めました。
http://sfoyakoryugaku.blog.fc2.com
Instaglam
https://www.instagram.com/nahononoyama/
取り扱い店
<取り扱い店>
●洋服など
まほう堂
(長野市桜枝町)
●
ターバンの販売(オーガニックコットンのもの)
yawaragiya
(長野市三輪)
まほう堂
(長野市桜枝町)
2012/12/28
● お正月工作
寒い日は家で工作。
ハサミで切ったりのりで貼ったり、判子を作ったり
どんどんできる事が増えていくのも楽しいです。
消しゴム判子で顔のパーツを沢山作りました。
福笑いができるかも!
2012/12/27
●冬のあったかグッツ
長野にいながら未だ運転が出来ない私。
寒くても自転車移動です。
手袋、耳あて、マフラーは必需品。
化学繊維は普段使わないのですが、
あまりの寒さに裏地にフリースを付けました。
●クリスマスプレゼント
クリスマスプレゼントは大好きなクマちゃんの洋服!
と言い張る娘。しかも2体ある・・。
一度決めたらブレない。
ここは凄い所。
娘とお揃いの服を作ることにした。
朝起きて、クマが洋服を着ているの発見。
じ~と観察。そして
「これ、お母作ったの?」
「だって布がお母のと一緒だ!」
「ズボンのポッケは難しかったのかな~」
「裏地の色が違うね。」
良かれと思ってお揃いにしたのが危うかった・・。
気に入って毎日連れています。
良かった~
2012/12/12
● 子供の絵
くまちゃんが描けるようになった娘。
とても可愛いのでスチレンボードで壁に飾ってみました。
本人もご満悦。
● ぬかちん
冬の必需品ぬかちん。
娘は毎晩、抱いて寝ます。
雪が降ってからは2個使い。
これはアイピローサイズのもの。
ぬかちんワークショップ何てどうかな・・と考えています。
● クリスマスツリー
朝食の途中「クリスマスツリー作ろう!」と言う娘の提案で
着替えも片付けもそっちのけで作り始めました。
公園で拾ったどんぐりの帽子を被ったどんぐり坊やのツリーです。
本体はダンボールを黒く塗って、色鉛筆でお絵かき!
● 展示会(ギャラリー上がり屋敷)
東京目白のギャラリー上がり屋敷での展示会
久々の東京はとっても刺激的。
帰路に着くと長野は雪景色に!
懐かしい人達に会えて嬉しかったです。
ありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)