nonoblog
身の回りのもの、布回りのもの。
<最新情報>
サンフランシスコからのブログ始めました。
http://sfoyakoryugaku.blog.fc2.com
Instaglam
https://www.instagram.com/nahononoyama/
取り扱い店
<取り扱い店>
●洋服など
まほう堂
(長野市桜枝町)
●
ターバンの販売(オーガニックコットンのもの)
yawaragiya
(長野市三輪)
まほう堂
(長野市桜枝町)
2011/10/26
● ニット地ワンピース2
前回のニット地ワンピースが大活躍しているので、
丈を長くして作りました。
家にあったニットのテープやワッペン付けて
ポケットをポイントにしました。
余った部分で、帽子を作ったら生地がきっちり
無くなって、気持がいい・・
リネンのハギレを波縫いでポケットの形に。
・ワンピーズ:ニット地
片側肩にスナップボタン
娘の友達にプレゼント。
2011/10/25
● ヘチマカラーコート
冬用に中にキルト芯をいれました。
昨年の反省から芯の外側に不織布を入れて
綿が出てこないようにしてみました。
折角作るので、なるべく化学繊維は使いたくなくて・・
うまくいくかな・・
襟をリッチな感じにブランケットステッチに挑戦しました。
・コート:表地 ダブルガーゼ、不織布、キルト芯
裏地 起毛コットン
● アジアンスカート
チロリアンテープの組み合わせ。
ロングスカートは女の子らしくてとっても可愛い・・
● サーカスJKT
スプリングJKTの応用編。
コーデュロイに裏地を付けて秋用に。
サーカスのイメージで動物の顔のくるみボタンを作ってみました。
帽子はウール素材にジーパンの切れ端のつばを付けて。
・JKE:表地 コーデュロイ
裏地 起毛のコットン
チロリアンテープ
くるみボタン×3
・帽子:表地 ウール
裏地 ニット地
つば ジーパンのハギレに接着芯
ボンボン
2011/10/06
● わんわんマフラー
急に寒くなったので、マフラーを制作。
タオル地にいらなくなったタオルを切って耳とシッポを作りました。
巻いた時に犬っぽく見えるように裏に通せる部分を取り付けました。
・マフラー:タオル地
フェイスタオル
チロリアンテープ
● ガオ-ボタンのボレロ
冬用にウールでボレロを作りました。
前回のボレロよりサイズを拡大してたっぷりした感じに。
くるみボタンに挑戦。
思ったより簡単でびっくり。
色んな動物を作りたい・・
・ボレロ:ウール100%
ボタン:タオル地に刺繍
シャツ:市販のものにミシンで刺繍
● 飾りもの
子供部屋っぽいインテリア。
ダブルガーゼを三角に縫って切れ端もそのまま、タッセルを付けただけのモノ。
ちょっとしたインテリア・・
● てぬぐいスカート
てぬぐいを縫い合わせただけのスカート。
端の処理もいらないし、洗濯もじゃぶじゃぶできるので楽ちん。
ゴムを通す穴を2つにするだけで見た目もしっかり、着心地もよくなる。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)